【初心者向け】レンタルサーバー人気ランキング5選!

【初心者向け】 レンタルサーバー 人気ランキング5選!WEBマーケティング
この記事は約2分で読めます。

どうも、ともきどっとん(@tomokidotn)です。

前回はドメインの取得サービスのおすすめをお伝えしました。

今回はレンタルサーバーです。

とりあえず、Web業界に新規参入を考えている人も独自ドメインとレンタルサーバーを契約し、パソコンとネットをご準備いただければ、今日から作業を開始することができます。

では、選ぶ基準とコツも併せてお伝えしていきたいと思います。

レンタルサーバーの選び方

費用を確認する

サイトの種類と目的から最適な料金帯が存在するので、しっかりとサイトの目的を決めましょう。

収益目的(アフィリエイト目的)のブログ

月額500~1,200円の間の中~高価格帯のサーバーがおすすめです。

というのも、アフィリエイトブログでは多用されているWordPressは非常に高機能である反面で非常にサイトが重くなります。

そのため、中~高価格帯でないと表示速度が落ちる、全く見るに耐えないブログとなります。

ただ、固定費を抑えたいと考えているなら月500円前後のサーバーをおすすめします。

アフィリエイトブログを運用し始めたときは、収益が全く発生しないので赤字になります。

収益が発生しないということは見てくれる人もいない、ページ数もさほどない状態だと思いますので、サイトが重くなることを考える必要もありません。

月額1,000円程度稼ぐまでは、月額500円程度のサーバーで十分です。

お店・個人のホームページ

月額300円〜700円の低価格帯のサーバーがおすすめです。

ホームページはブログに比べると全く更新をすることがありません。

これは収益目的ではなく宣伝目的であるなど、目的が全く違うからです。

収益目的ではないのでページ数が増えることもありませんので、低価格帯のサーバーでも十分です。

ただ、お知らせやプレスリリースなどをWordPressで運用したいと考えている場合は、月500円以上のサーバーにした方が記事や画像が増えたときにもサーバーが耐えれるので、おすすめです。

一方で、CMSを利用せずに、自分の手でHTMLやCSSを使って作るサイトなら月額300未満のサーバーでも耐えうると思います。読み込み時間もかからないですからね。

スポンサーリンク

おすすめのレンタルサーバー5選!

エックスサーバー

なによりも国内シェアナンバー1!!!

初期費用0円
月額費用990円(税込)~
容  量300GB~
  • 徹底的な高速化への取り組み!
    高速ストレージである「NVMe」の使用と、「Xアクセラレーター」というPHP高速化機能の実装
  • 「独自ドメイン永久無料特典」キャンペーンの実施!
    ドメイン代金年間約1,500円程度の節約が可能
ロリポップ

価格・サービスでは国内最高クラス!
月額1,000円以下で独自ドメイン無制限、MySQL無制限という驚きの低価格帯で提供しています。
またチャットサポートのみでなく、電話サポートもできるので初心者の人には助かると思います。
ロリポップのサポートはどんな些細な質問にも丁寧に答えてくれるので、初心者の頃の私には非常に助かった記憶があります。

ConoHa WING

サービス内容と表示速度が国内最高クラス!
GMOインターネット株式会社が提供するレンタルサーバーです。2018年に開始した新しいサービスで、1位のエックスサーバーと同じで国内最速を掲げているサーバーの1つです。

おすすめのプランは「WINGパック」です。「WINGパック」は、レンタルサーバーと独自ドメインがセットになった長期利用割引プランです。
独自ドメインが他社では見られない「2つ」まで永久無料という出血大サービスです。
2つまで無料ということは、会社用ホームページと店舗用ページの2つが作れるということです。
また、初心者がブログ運営をしやすいように、電話・チャットの両方のサポートをしています。チャットの使い方1つでも初心者は悩むと思うので、素敵なサービスですね。

mixhost

WordPress満足度No.1で表示速度も及第点!
「MySQL」の完全上位互換である「MariaDB」を使用することができます。ただ、表示速度は「あくまで」及第点。満足度が高いわけではありません。
サービス面でも他社にはあった「電話サポート」が無く、あるのはメールサポートのみです。
そういった面からも4位となりました。

さくらインターネット

表示速度が遅すぎるのが難点!
「さくらレンタルサーバー」といえば老舗のサービスです。価格も平均程度ですが、表示速度が想像以上に遅いです。
ただし、老舗の安心感は間違いなくあります。

まとめ

おすすめのレンタルサーバーはエックスサーバーとロリポップということになります。

収入がある程度得られるようになったら、さらに性能の良い高いサーバーに移行してもいいと思います。

それでも月1,500円程度のサーバーが良いのではないでしょうか。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました