WordPress新年の挨拶とCocoonの投稿画面のビジュアルエディターで改行が反映されない謎。 みなさん新年明けましておめでとうございます。 新年が明けて半月が経とうかという日に挨拶をしたともりんです。 今年もどうぞ、よろしくお願い致します。 さて、今回の記事ではWordPressのテーマであるCocoonで...2021.01.16WordPressテクノロジー
SEO対策Google検索でのSEO対策は何位で上位? 現在、職場でHP講座を担当しています。 その講座を受講されている生徒さんから、面白い質問をいただきました。 「検索をしたときに何位に表示されればいいのか」 なるほど。確かに面白い質問だと感じました。 自社のオウンドメディアを作成した...2020.10.20SEO対策WEBマーケティング
MOSMOS試験の合格点を徹底分析します。 「MOS試験って何点で合格なのですか?」 このような質問をいただくことが多々あります。 今回は皆さんにMOS試験の合格点をお伝えしていきたいと思います。 是非、現在勉強中の方は、合格点を目安にして頑張ってください。 MO...2020.10.10MOS資格試験
MOSMOS Excel 2016で『テキストファイルをインポートできない!』不具合について解説します。 先日、FOM出版のテキストでMOS試験の勉強をされている生徒さんからいただいた質問です。 FOM出版のテキストで勉強を始めると、最初の段階でご紹介するエラーが発生してきます。 教室に通われていない方は、解決方法がなかなか分からず...2020.08.21MOS資格試験
MOSMOS模擬試験の「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。」の解決方法をFOM出版に聞いてみた。 最近では、私の職場にMOS試験に興味を持ち、お問い合わせが増えてます。 波がありまして、この時期は社会人からのお問い合わせが増えてきます。社会人になって、Officeの使用が増えることで使い方を学びたいと思うそうです。何でもお答えする...2020.06.26MOS資格試験
WEBマーケティングアドセンス審査「コンテンツが存在しない」で落ちる原因と解決方法 私が別に運営しているサイトのドメインをアドセンス審査に出しました。 当サイトのドメインである【 rekiwo.com 】も苦戦を強いられましたが、案の定、別のドメインも大変長い戦となりました。 何度も落ちたことで...2020.06.20WEBマーケティングアフィリエイト
WEBマーケティングアフィリエイター必見!絶対に知っておきたいWEB運営に欠かせない法律5選(後編) 前回の記事からそんなに経過していませんが、公開します。 アフィリエイターさん必見のWEB運営に欠かせない法律5選の後編です。 今回は前編ではお伝えできなかった法律をお伝えしていきたいと思います。 では、さっくりおさらいをしましょう。 ...2020.06.01WEBマーケティング情報倫理
MOSMOS模擬試験プログラムが動かない3つの原因とその対処方法をご紹介します。 こんにちは、現職でパソコンインストラクターをしています。 皆さん、MOS対策は順調ですか? 意外にMOS対策って苦戦されることが多いかと思いますが、やるべきことをきちんとやれば必ず合格することができる試験です。MOSに合格したか...2020.05.25MOS資格試験
WEBマーケティングアフィリエイター必見!絶対に知っておきたいWEB運営に欠かせない法律5選(前編) アフィリエイト活動をしている皆さんにお聞きしたいことがあります。 法律に準拠してWEBサイトは運営をしていますか? 例えば、 記事を書く際には、著作権法は意識されていますか? 個人情報を扱うならば...2020.05.24WEBマーケティング情報倫理